SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
RECOMMEND
アズ・ファウンド
アズ・ファウンド (JUGEMレビュー »)
フグ
フグ料理というのがある。海豚と書いてフグである。ぷくっとふくらんだあの奇怪な魚を捌いて食って運が悪けりゃ毒に当たってこの世とグッバイというデンジャーな魚でなかなかに高価であるが、自分、貧乏であるからにしてそんなものはとんと食したことはない。しかし近頃遠くフランスよりどういったわけか「フグ」なる名を冠した評判のアーティスト(Fuguはメディ・ザナードのソロ・プロジェクトです)が現れたっつうんで、おし、じゃここらで一丁食してみるかってんで、食らってみた。箸を伸ばして切り身をひとくち、口の中に広がるのは伸びやかでさわやかーでポップなメロディ。なるほど納得グルメ満足。胃袋に転がり落ちたらばトゲトゲしたアナタもワタシも優しくなれるのね。近頃怒りっぽくなっちゃった大切な人への贈り物に最適です。Tahiti 80全面バックアップで、もちろんタヒチ好きからベルセバ等のインディポップ好きまで、どぞ。
RECOMMEND
Kommunicator
Kommunicator (JUGEMレビュー »)
Five Deez
Fat Jonを中心とした米国・オハイオ州はシンシナティ出身のヒップホップグループ、FIVE DEEZの3枚目。Fat Jonがテクノの本拠・ベルリンに居を移したということも如実に影響を与えてるんじゃなかろうか、ひんやりとした聴き心地のエレクトロトラックに高速MCでクールにまくしたてる"Fugg That"やライヴでの盛り上がりがいまからでも想像できる女性ヴォーカルをサンプリングしたポップな"BMW"等聴き所は満載。ジャジーなエレクトロトラックに表情変えずにひたすら流麗に紡がれてゆくMC。宇宙空間に放たれるヒップホップ。
RECOMMEND
The Enemies
The Enemies (JUGEMレビュー »)
Headlights
名門インディレーベルPOLYVINYLより注目の新人さん。 HEADLIGHTSの2005年の1stEP。 男女ツインボーカルだが、女子メンバーErinがヴォーカルを執る"It Isn't Easy To Live That Well"は全インディポップ好きが浮き足だつこと必至の名曲、やわらかな雰囲気が春の到来を感じさせる。 BROKEN SOCIAL SCENEなどのArts & Crafts界隈、特にSTARSなどのカナディアンインディロックを好む人にもお勧めできる好内容EPでございます。期待。
RECOMMEND
The Soft and the Hardcore
The Soft and the Hardcore (JUGEMレビュー »)
Tender Forever
女子版POSTAL SERVICEだとかエレクトロポップに走ったCAT POWERだとか色々な形容されておりますオリンピアのK RECORDS所属、 フランス人女性Melanie ValeraのひとりユニットTENDER FOREVER。 チープっちゃチープですが手作り感があって暖かい打ち込みトラックに表現力豊かで意外にエモーショナルなヴォーカルで歌われるちょっと切ないエレクトロポップ。 全12曲26分、あっちゅうまに駆け抜けながらもじんわりとしたものを残してくれる良盤。
RECOMMEND
Nice and Nicely Done
Nice and Nicely Done (JUGEMレビュー »)
The Spinto Band
CLAP YOUR HANDS SAY YEAHととともにへろへろ系インディバンドの旗手としてこれからでっかくなってゆきそうな米国はデラウェア出身の7人組・The Spinto Bandの(一般流通盤としては)1stアルバム。プレスではYo La Tengo+Pavement+Flaming Lipsなんて言われてますがなるほど、納得。確かにこの3バンドの良いとこどり。さらに1stの頃のSTROKES的テイストも入るかな。ヴォーカルは決して上手とはいえない脱力へなちょこテイスト。アルバム中もっともLips的と思われる"Oh Mandy"がとにかくすばらしい。気になるのは収録楽曲がバラエティ豊かすぎて散漫、アルバムを流れとして考えずこの曲のあとにこれ?的な箇所が見受けられるようなとこだけど、そこらへんを差し引いても聴く価値はある好内容なアルバム。
RECOMMEND
The Greatest
The Greatest (JUGEMレビュー »)
Cat Power
USインディ・シーンのヒロイン的存在兼猫娘、CAT POWERの3年ぶり新作。デイヴ・グロール(FOO FIGHTERS)やエディ・ヴェダー(PEARL JAM)らの大物ゲストの協力を得てざっくりとした仕上がりだった前作と比して、なんといっても特徴的なのがアルバム全編を包括する、母性とも言えるなんともいえないやわらかさ、たおやかさ。サウンドもそうだし、のびのびとしたヴォーカルワークも。冒頭の"The Greatest"からラストに至るまで、隙間なくChan Marshallの慈愛に満ち溢れた良作!最初は「んー・・・・?」でしたが聴きこむほどに味が染みてゆきます。こういう作品は、残るよ。
RECOMMEND
Set Yourself on Fire
Set Yourself on Fire (JUGEMレビュー »)
Stars
ARCADE FIREやBROKEN SOCIAL SCENEなどなどカナダ産バンドが大注目を集めた2005年、個人的に最も聴いたカナディアン・サウンドがこれ、ARTS & CRAFTSに所属、BROKEN SOCIAL SCENEなんかともメンバーが重複してる男女4人組STARSの3rd。青空の下で聴きたい開放的なサウンドにさわやかな女性ヴォーカルが気持ちいい名曲"Ageless Beauty"にはずいぶんとお世話になりました。全編を通してSTARS流エレポップに死角なし、これぞ理想的なインディポップアルバム。2005年5月には来日してましたが見逃したのが悔やまれる。
RECOMMEND
Before the Dawn Heals Us
Before the Dawn Heals Us (JUGEMレビュー »)
M83
フランスの優良ダンスレーベルGOOOMを代表するアーティスト、Anthony GonzalesのソロプロジェクトであるM83の3rd。キラキラしてて、ロマンティックでメロウ。エレクトロニカとシューゲイザーを絶妙の割合で配し、荘厳で、崇高ささえ感じさせる"現代版・宇宙から神が降りてくる音楽"。ポップな曲が多く、内容は超充実の大満足盤でした。"Can't Stop"はめちゃめちゃ聴いたし、友人に配るコンピなんかにはこぞって入れてました。
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

折からのフリーフォークブームなんてのもあってRemix、COOKIE SCENEなどなど各誌で特集組んでましたが、この人を大きく取り上げないのは失敗だったのでは。1st「Night Piece」がNYのレーベルからリリース、PitchfolkやWIREなどの海外メディアから高評価を受けて本国日本でも話題を集めつつあった気鋭のシンガーソングライター・トクマルシューゴの2ndアルバム。ゆっくりとやわらかに展開してゆくトクマルワールドに、囁くような歌で以って生命を吹き込む。ドリーミーだし、ある意味サイケだし、はたまた古いおもちゃのように懐かしくもかわいらしくもあるポップソング集だけどもその裏では緻密に練りに練られた至福の音響空間をつくりあげる職人・トクマルの姿が垣間見られる。いまはあまり売れなくっても50年後に超名盤とかされてそうなタイプ。
RECOMMEND
Sanddollars
Sanddollars (JUGEMレビュー »)
Why?
アルバム「Elephant Eyelash」に先んじてリリースされた8曲入り、20分のEPであるが、このEPの内容のほうが素晴らしいつうのはどういった仕組であるか。冒頭の"Miss Ohio's Nameless"からPavement風味なローファイポップソングでつかみはオッケー。続くダウナーな"500 fingernails"は従来のAnticonファンにはどんぴしゃなダークサイケっぷりを発露。とどめはとびきり明るくポップな"Sanddollars"でごちそうさま。決してアナタを飽きさせません。激しくオススメ。
RECOMMEND
The Campfire Headphase
The Campfire Headphase (JUGEMレビュー »)
Boards of Canada
2005年度エレクトロニカ界隈(あえて界隈にしときます)最重要盤であるところは間違いないであろう3年半ぶり!となるBoards Of Canadaの最新アルバム。儚くも美しいエレクトロ・サイケデリアな基本路線は変わってませんが氷のようにひんやりとした前作からは少し温かみが増したかも。空間がねじれてゆき、ひとり見知らぬ土地に取り残されるときの、最後に触れた人肌のあたたかさ。そして、思いを秘めたままに誰も居ない原野をひとり歩むときのためのサウンドトラック。
RECOMMEND
Feels
Feels (JUGEMレビュー »)
Animal Collective
Jackie-o MotherfuckerからAnimal Collective、そしてDevendra Banhartまで。アンダーグラウンドにて静かなムーヴメントを起こしてきてたアシッド・フォークシーンですが、待ちに待たれた大本命、Animal Collectiveのニューアルバムによって、このへんのアーティストの音はより多くの人の耳に届けられることになるでしょう。正式なメンバーは4人だけども固定せずに、2人でも1人でも3人でもアニマルコレクティヴですよ、(だっていっつも一緒のメンバーでやってたら息が詰まっちゃうもの、ってそれ正解)っていう柔軟な姿勢で音つくりを続けてきた鬼才集団、バンドというよりはコミュニティな彼ら。久々に4人全員揃ってのアルバムはグループをネクストレヴェルへと押しあげることに成功した一大サイケデリックポップ絵巻!この作品でもってAnimal Collectiveは気持ち悪くもなんでだか気持ちよい、夢の中のおはなしのような、神隠しの森のなかで起こる出来事のような、独特のネイチャーバリバリの奇妙なる桃源郷をこの世界に現出させたのであります。もうほっとけません、離しません。降参しました、アニコレのトリコです。
RECOMMEND
Takk…
Takk… (JUGEMレビュー »)
シガー・ロス
2002年の「( )」より3年。ビョークと並びアイスランドを代表する存在となったSigur Rosが1年半にも及ぶレコーディングの末に産み落とした新作「Takk...」が到着。デビュー以来一貫して独自の音世界を築き上げてきた彼らのサウンドはまたも進化。内省的な前作に比べて、開放感にあふれ、壮大かつ、劇的でメリハリの利いた曲展開で、前作、前々作を天上から降り注ぐ天使の楽団の奏でる音楽、とすれば今作は地に足をつけて天空に舞いあがってゆくかのようなへヴィな力強さをみせている。随所に印象的なメロディが挟み込まれ、Sigur Ros史上もっとも"ポップ"で耳馴染みの良い仕上がり。数多くのアーティストが現れては消え行く現代消費社会のミュージックシーンにおいてSigur Rosは真に伝説的な存在として後世に名を残すことになるかもしれない。そんな予感すら漂う、期待値を遥かに超えるすさまじい出来栄えに、ただただ唖然。
RECOMMEND
Skeleton Jar
Skeleton Jar (JUGEMレビュー »)
Youth Group
DEATH CAB FOR CUTIEのクリスも絶賛のオーストラリアのバンドのデビュー盤。USではなぜかパンクレーベル大手のEpitaphと契約ですが、デスキャブをはじめとするUSインディ好きから果てはUKロック好きの心までをも捉えるであろうストレートに優しいメロディ、微熱から徐々にあったまってゆく演奏等聴きどころはたくさん。"Shadowland"、"Baby Body"、"Someone Elese's Dream"など、特に素晴らしい出来です。まだ日本国内では殆ど知られておらず、動きも鈍いですが、これから必ず!メディアに大フューチャーされるのではないかと確信しております。賞賛を受けるも年内に国内盤は出ず、来年夏フェス(サマソニかな)出演で国内盤がリリース、という道を辿りそうな予感。全国のレコードショップROCK担当の皆さんには是非DEATH CAB FOR CUTIEの新作といっしょに試聴展開していただきたい一枚。超レコメンドゥ!
LINKS
PROFILE
ARCHIVES
SPONSORED LINKS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
music news/disc review/live report

instrument & lightnin'

<< ■festival:ALICE IN CHAINSがウドーフェスに出演■ | main | ■festival:FUJIROCK FESTIVALにTHE STROKES&第5弾■ >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
■festival:SUMMERSONIC 06、第8〜10弾&ステージわけ■
ss06
更新中断してる間、SUMMERSONIC 06オフィシャルサイトではがんがん出演者発表しつつ、なおかつステージわけまで発表しちゃってたので簡単にまとめてみますよ。

第8弾出演アーティスト (5/2)
BEAT CRUSADERS/YOUR SONG IS GOOD
 噂のスプリットを出したこのひとたち。親戚なんだってね。
 ともに東京オンリーでございます。


第9弾出演アーティスト (5/8)
EDITORS/m-flo/WE ARE SCIENTISTS/DANIEL POWTER
THE CARDIGANS/EL PRES!DENTE/PUFFY AMIYUMI
 春の来日組の新人さんたちがやっぱりの出演発表。
 注目は現在1stアルバムがバカ売れ中のDANIEL POWTER。
 そしてやっぱりTHE CARDIGANSでしょう。日本のフェスには初出演?
 PUFFYとm-floは東京のみ。ステージわけも出ました。


第10弾出演アーティスト (5/12)
ZEBRAHEAD/MANDO DIAO/BIG STRIDES/DJ CASH MONEY
 ここに来てまだ集客見込めるビッグアクトを隠し持ってたとは。
 びっくり。しかもMANDOはアイランドステージ出演って・・・


ステージわけはこちらにて。

続きを読む、で考察。
 (ただの個人的な計画表です)
---------------------------------------------------------
8/12東京初日、8/13大阪二日目
メインステージは既に埋まった模様。
ZEBRAHEADHOOBASTANKDEFTONESMETALLICAだなんて好きな人には夢のような流れでしょねー。

MOUNTAIN STAGEのヘッドライナーはDAFT PUNK
トリ前はTHE CHARLATANSでいいんでしょうか。
他にTHE RAPTUREEDITORSPHOENIXなどオイシイアクトが並んでる中になぜかm-floが放り込まれて存分に違和感を発揮しまくり。つうかTHE RAPTUREとEDITORSの出順は逆だろ・・・・。
65DAYS OF STATICは午前中かお昼のピークタイムになりそう。

対するSONIC STAGEのヘッドライナーはTHE FLAMING LIPS
ここももう全部枠が埋まってますね。
KEANEがトリ前かな。くるりは入場規制が起こるだろうな。
他にTHE CARDIGANSDANIEL POWTERなどMOUNTAIN STAGEに対してちょっとおとなしめのアクトが並びます。ただEL PRES!DENTEではお祭り騒ぎになりそうだ。AMUSMENT PARKS ON FIREはまだ未チェックなんだけど、シューゲイザーらしいです。

東京初日はMOUNTAIN STAGEとSONIC STAGEの往復になりそうだけど、悩みの種がBEACH STAGEURBAN STAGEの存在。BEACH STAGEに出演するDevendra Banhart、URBAN STAGEに出るMATISYAHUSPANK ROCKは観たいリストでも上位にランクインされてる・・・。しかも両方とも野外って話だし移動が大変そう。Devendraは夕方くらいな気がするけど、MATISYAHUは夜が更けてからだろうし、どっちか観れれば良しとすべきなのかも。

8/12大阪初日、8/13東京二日目
メインステージはパンク/へヴィロック勢の中にMUSEが放り込まれてる図式。他のステージの事を考えればMUSEを観にマリンに行くことはなさげ。

MOUNTAIN STAGEMASSIVE ATTACKをヘッドライナーに、MASSIVEの前にはやっぱりDJ SHADOW。その前にWE ARE SCIENTISTSTHE KOOKSARCTIC MONKEYSとUKアクトが連発。しかもその前にはmumのDJ SETもあったり。
まだ枠がふたつくらいあるので何を突っ込んでくるか気になる。

対するSONIC STAGETOOLをヘッドライナーにAFIANDREW W.K.など割とパンク/へヴィロック寄りのメンツ。ただ、SECRET MACHINESTWO GALLANTSもいたりする。とはいえ、この日は基本的にMOUNTAIN STAGE常駐か。
TOOLは惜しいが、THE KOOKSの途中あたりから入場規制必至のARCTICをしっかり観る為にMOUNTAIN STAGEに入っておこう。多分そのあとのマリンでのMUSEや、ISLAND STAGEのMANDO DIAO観る為に人は減るでしょう。

BEACH STAGELITTLE BARRIE観たいけど無理だろうな・・。
URBAN STAGEは時間がうまく取れればEMILIE SIMON観たい。
LADY SOVEREIGNも観てみたいが。

総括
東京初日は観たいのいっぱいで大変。
観たいのに泣く泣く切るアクトも出るだろう。
65DAYS、FLAMING LIPSの時間だけはしっかり確保。
東京二日目は基本的にMOUNTAIN STAGE常駐。
ARCTIC→SHADOW→MASSIVEの3連発が観れれば良しとする。
土壇場でTOOL観る可能性もあるが・・・。

ながいひとりごとでした。
| フェスティバル | 15:49 | comments(0) | trackbacks(10) |
スポンサーサイト
| - | 15:49 | - | - |
COMMENT
COMMENT POSTING









TRACKBACK URL
トラックバック機能は終了しました。
TRACKBACK
◆川田亜子 衝撃映像・・・・・悪魔になった真相とは・・・?!
奥 菜 恵が話 題の暴 露 本『紅 い 棘』で、う わ さの押〇学とのニ ャン ニ ャン写 真を自ら認める内容に、ヌ ー ド写 真まで掲 載している。 週 刊 誌では写 真しか掲 載されていなかったが、実は奥 菜 恵のフ ェ ラ・八 ×動 画も同じ頃に流 出していた事実が明らか
| ◆川田亜子 衝撃映像・・・・・悪魔になった真相とは・・・?! | 2008/05/27 10:27 PM |
ちょwwおまえらwwwwww
相手は一人だと思ってたのに3人もいたからマジびびった(^-^;; 案の定。。3人で俺のてぃんてぃんを奪い合いwwwwww てぃんこ折れるかと思ったよ。。。 きっちり一人4マンずつ回収しましたwww http://quFUytXH.copcop.net/galgal/OejVs2Q6.html
| 幸太 | 2008/05/30 7:06 PM |
工口ッッッッッッwwwww
クリちゃんをクリクリしまくってたらすんごい声出しながら 顔面シャワーされちゃったよ(;´Д`)Tシャツ、ぐっしょぐしょになったし!ww お返しにたっぷり顔射してやったら、なぜかお礼もらえたお。 金持ち(゜д゜)ウマー
| ハンカチーフ皇子 | 2008/06/03 7:40 PM |
Η(・∀・)イイ!!
脱サラしてセっクス三昧の生活を始めたんだけどマジで当たりだったよ! こないだ14マンくれた女は、コンニャク5枚使って俺のティンコシゴいた後に全部食べてやんのwwwwww 金持ちって変態だらけだなwwwwwww
| しんや | 2008/06/06 6:11 PM |
ナスwwwwwwww
女の子のオ●ニーをじっくり見たのはじめて(;゜∀゜)=3 彼女いわくオ●ニーにも前戯があるらしく、最初はナスビ入れてたよwwww やっとバイブ使ったと思ったら一瞬で死ぬほど潮吹いてるしΣ(´Д` )ナンジャソリャ 見てるだけで6マンはウマかったわぁ(゜Д゜)y
| マサマサ | 2008/06/13 6:36 PM |
エロコスすぎたー!!!!!
コスプレでセクロスしたのは生まれて初めての経験だたよ(*´Д`)ハァハァ コスプレだけでも萌えるのに女が激カワ!!萌え度400%超えちゃったよwwwwwwww 次は二人で一緒にやるかわりに報酬は2倍だとさww喜んでやるよ(*^ー゜)b http://pinkpag.net/kosupur
| ほっしー | 2008/06/20 12:42 PM |
はわぁぁぁわわぁあ!!!!
カメラ持参で来るなんてヤル気ありすぎだろwwwwww 俺のチソコずっと撮られてたよ(^^; こういうのは逆ハ×撮りとでも言うんだろうか。。ww 5マソって約束だったけど、撮らせてあげるかわりに+5マソ要求したらあっさりОKしてくれたわヽ(´ー`)ノ http:/
| タラ様 | 2008/06/27 5:01 PM |
ふぉぉおおおおぉおぉおwwwww
デートしてНしただけで8マンもらえたーーーー!!!!! それもフェラと騎乗位だったから俺は寝てただけヽ(´ー`)ノ 家賃代あっさり稼げて金浮いたわぁ〜wwwwwww http://melulu.net/swsex/z1gxL2AS.html
| ますたー | 2008/06/30 6:14 PM |
ヽ(´ー`)人(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
昨日の女さー、どうしてもって言うから、電マ買って勹リ├リスに押し付けたの! そしたら足ガックガク言わせながら潮 吹 き まくるから俺顔びしょびしょwwww 6回くらいイってたので今回は3回分の報 酬いただきました★☆(*  ̄m ̄)ぷっ ↓↓↓ http://m-slave.n
| び⊃ち | 2008/07/04 4:28 PM |
おいおいおいwwwwwww
凄すぎて即レスしにきたぞwwww 教えてくれてありがとう!!!ソッコーで旅行代稼げたよ(σ・∀・)σ 「臭いぉちωちωが好き」って変態女だったから千ン⊃洗わないで会ったら 大喜びで根元まで咥えてキレイにしてくれたしwwwwアホすぎーーーwwww でもパイの
| ぷちょ | 2008/07/11 1:23 PM |